令和7年度 山形村観光協会「観光案内所」の営業時間変更の
ご案内をお知らせします。
従来の営業時間 午前8時30分から午後5時まで
変更後の営業時間 午前9時から午後4時まで
山形村観光協会 観光案内所 0263-31-6220
令和7年度 山形村観光協会「観光案内所」の営業時間変更の
ご案内をお知らせします。
従来の営業時間 午前8時30分から午後5時まで
変更後の営業時間 午前9時から午後4時まで
山形村観光協会 観光案内所 0263-31-6220
山形村地域おこし協力隊主催!農業体験企画! 「ふらっと畑やってみ隊」を開催します!
「ふらっと畑やってみ隊」とは?
「畑をやってみたいが、機会がない、場所がない、作り方がわからない」とお考えの方と、地域おこし協力隊の幸地・村田が一緒になって、
土おこしから、畝立て、定植(植え付け)、栽培管理、収穫、片付けまで1シーズン通して体験する「農業体験プログラム」です!
応募の詳細は下記リンクをご確認ください。ご応募待ってます! (募集期間:令和7年3月1日~4月6日まで!)
今日の晴れ渡る日差しで一気に春の訪れを感じます。
さて、恒例の「きのこ駒打ち体験」を開催します。
毎回毎回お申込みが多く、より多くの方にご参加いただきたく
昨年の通り1家族1組(4本)限定で受付させていただきます。
《 募 集 》・・初めての方 大歓迎!!
*ご自宅で美味しく立派な「しいたけ」が何年か収穫できます!
開催日 令和7年4月5日(土)
【2回開催】
開催時間 1回目 午前9時30分から (15組)
2回目 午前11時から (15組)
開催場所 山形村観光協会前駐車場
参加費 4本(1組) 3,500円(税込)
事前予約が必要となります(ご希望の時間を指定)
持ち物 木槌/金槌・軍手
駐車場 山形村役場東側駐車場
その他 少雨決行(雨天の場合は 翌日4月6日(日)に延期)
お申込み・お問合せ 山形村観光協会
電話0263-31-6220
本日、観光案内所からガラス越しには久しぶりの雪景色です。
さて、味噌作り講習会につきましては、1月に参加者募集のご
案内をしましたところ数日の内に募集定員となり、また本年は
例年以上に新規のお申込みが多く、すでに1回目目は先月終了
となりましたが、お申込み頂いた方でご都合が悪くなった方の
キャンセルが若干ありましたので、3月に開催予定2回の再募
集をさせていただきます。
開催日 令和7年3月22日(土)・ 3月23日(日)
時 間 午前8時50分~午後1時ころ
場 所 山形村農業エポック館 加工実習室
募 集 両日とも若干名
参加費 3,000円(味噌5㎏お持ち帰り)
*参加条件・・新規の方または連続2年目までの方
持ち物 味噌容器、漬物用ビニール袋(なくてもOK)
エプロン、三角巾、マスク着用
お申込み・お問合せ 山形村観光協会
電話 0263-31-6220